皆さま、こんにちは!
キヨです
今日は
昨日のお祭りブログの後編です
後編は屋台の食べ物紹介になります
祭りと言ったら屋台!!!
食べ歩き!!!
ですよね?
祭りに行くことになってから
キヨカネの頭の中は、食べ物のことでいっぱいでした
当日は何から食べるかばっかり考えてました( ´∀` )
たくさん食べるには食べる順番も重要です!!!!!
と言いつつも
トップバッターには「唐揚げ」をチョイス
最初はあっさりしたものを食べたかったのですが
あまりにお腹が空きすぎて
がっついてしまいました・・・
早く食べたくて写真がぶれてますね(笑)
お次は「はし巻き」
上に乗ってる目玉焼きに一目ぼれしました
とろとろの黄身で最高でした
お祭りといえばはし巻きのイメージがあって毎回食べちゃいます
お次は「10円パン」
ちょっと前に都会で流行ってたやつです!
中にたくさんチーズが入ったホットケーキのような感じでした
どんどん行きましょう!
次は「焼き鳥」!!
合いますね
美味しくいただきました!!
お次は
「トルネードポテト」!!!
これも絶対食べると決めてました
シンプルな塩味が一番好きです
そして安定の「たこ焼き」もいただきました
こちらは早く食べた過ぎて
単体の写真を撮り忘れました・・・
痛恨のミスです・・・
熱々で
タコが大きくてとってもおいしかったです
ちなみに私は新品の服をすぐ汚すことで有名なのですが
この後、ソースがズボンについて絶望してます・・・
食に夢中になりすぎなのでしょうか・・・
最後に甘いものをと思い
クレープを食べようとしたのですが
ちょっと重そうだったので
「チョコバナナ」を食べました!
美味しかったのですが
結構つぶつぶが多くて
少しぞわっとしました(笑)
集合体恐怖症仲間であるお客様窓口のユーキさんにも
今度この写真見せようと思います
そして最後ににカステラを買って帰りました
食べ歩きはお祭りの醍醐味のひとつですよね
毎年マストで食べるものもあれば
初めて見る食べものを見つけて挑戦してみたり・・・
みんなでワイワイとシェアしながら食べるのも楽しいですね♪
今回は食べたかったものの他にもいろいろ食べ歩きできて大満足です♪
と言いたいところですが
肉串を食べるのを忘れてました!!!
結構ダメージが大きいです
来年リベンジします・・・・
来年も三国祭で食べたものを
ブログでご報告しますので
肉串をちゃんと食べたのかチェックしてくださいませ
以上でお祭りブログ終わりとなります♪
大分ボリューミーでしたが
最後までお付き合いいただきありがとうございました
キヨ