皆さんこんにちは!!
最近知り合いの結婚式の予定が
入りまくっており
寿貧乏とはこのことか
と実感している男……
村瀨です
幸せなことのはずなのに
お財布は不幸…
哀しい話です…
でもせっかく呼んでいただいているので
予定さえ合えば必ず行きたいと思っております!!
今決まっているのは
6月に1件、9月に2件、11月に1件、1月に1件です。
村瀨死ぬ気で働きます
こんなことを言ってますが
僕も直近で友達を寿貧乏にした
張本人ですからね!
というわけで今回は
村瀨の結婚式挙式編です。
無事リハーサルと家族写真を終えて
挙式に向け参列者の方々が集まってきました!
みんな僕に会えるのが楽しみでうずうずしていますね
ちなみに今写っているのが僕の親族と
大学時代の先輩同期後輩になりますね~
そんなこんなで
気づけば会場は90人越えの参列者で埋め尽くされ
とうとう新郎村瀨の登場です!
ドアが開いた瞬間!!
割れんばかりの歓声が村瀨を包みました!
あまりの人数の多さにさすがの村瀨も少し緊張しました
ですがずっと呆けているわけにはいきません!
父からのジャケットセレモニーと
母からのブートニア授与
を終えて颯爽と歩きだす村瀨!!
新郎側の大切なみんなには流し目
そして奥さん側の可愛い友達には最高のスマイル
そしてすべての人を魅了する
決めの流し目
散々一人で歩くのを堪能しきりました笑
定位置につき新婦の登場をエレガントに待つ村瀨!
背中が語っていますね~
背中「この日を待っていた!みんなに楽しんでもらうのはもちろんだが
一番は奥さんを最大限楽しませてあげたい!」と
そんな感じで自分語りを背中としていると
新婦がお父さんお母さんと入場してきました!!
みんな楽しそうであり
どことなく寂しそうないい表情
きっと今までの家族での思い出を振り返り
今にも涙が溢れ出るのを必死にこらえていたのでしょう。
そんな中村瀨は一人で寂しかったので
最高の笑顔で迎えました
ちなみにこの登場には意味があるそうです。
この扉は2重扉になっていまして
その間にちょっとした空間があり
そこに新婦は待機しているのですが
そこは「お母さんのおなかの中」を意味しているそうです。
そこから登場することで
この世に産まれ落ちるという意味なんだとか…
そして
お母さんからベールセレモニー
このベールは産まれた新婦をあらゆる障害から
守っていくものらしいです。
この新婦を守るベールをお腹を痛めて産んだ母親が
かけてあげるのが素敵ですよね
そしてお父さんと歩くヴァージンロード
これも一歩一歩ゆっくり歩いているのですが
ウェディングドレスが歩きにくいからではありません。
産まれてから結婚式をするこの日までを一歩を一年に見立てて
思い出を噛みしめながら歩いているからゆっくりなんだとか
実にロマンチックですね!
これから結婚式をする方はそんなことも考えながら
歩いてもらえるとより感動的なものになるかもしれません。
そして無事村瀨の前まで新婦を育て導いてくれたお父さんと
熱い握手を重ねてバトンタッチ
村瀨家の挙式は人前式なので
自分たちで考えた誓いの言葉を読みます!
↑
これは新婦が読んだ
「メタボ気味の村瀨を健康体にする」
という一文を読まれた時の村瀨
この顔のおかげで会場は笑いの渦に……
そして誓いの言葉も読み終え
いよいよ結婚指輪の登場!!
リングボーイやリングドッグなど様々ありますが
村瀨はリングリレーを選択!!
今まで村瀨、そして新婦を支えてくれた皆様に
指輪のリレーをしてもらい全員と
この喜びを分かち合いたかったからです!
みんなから指輪という名のバトンをつなぎ
アンカーである村瀨家が受け取りました。
そしていよいよ誓いのキス
僕の大学の友達が動画を撮ってくれていたので
特別にお見せしますね!!
ここで新郎が新婦を一生守ると誓い
お母さんにつけてもらったベールの役割を終えたため
大丈夫だよとベールを上げるんだとか…
途中天使の羽が村瀨の頭に降り積もり
笑いが起きてしまったのですが
それもまた一興でしょう。
ちなみに誓いのキスのオシャレな写真があるのでどうぞ
最後はみんなに描いてもらったキャンバスと
似顔絵を合体させます!!
これでみんなで作り上げた
村瀨家の結婚証明書の完成!!!
めっっっちゃいいですよね!
頼んだかいがありました!!
最後は大好きなみんなから祝福の声をいただき挙式は終了!
チョー緊張しました……
でも
チョー楽しかったです
これで結婚式の固い部分が終わり
どっと疲れましたが
まだまだ結婚式は始まったばかり!!!!
次回「1年越しのウェディング ブーケトス編
」
では。。。